交通事故

交通事故の加害者への損害賠償請求は、いつからいつまでできますか?

加害者に損害賠償請求ができる期間

交通事故の加害者への損害賠償請求には時効があります。法律で決められた期間内に損害賠償を請求しなければ、請求する権利が消滅して、その後は請求できなくなります。これを消滅時効といいます。

法律で決められた期間とは、「被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から三年間行使しないときは、時効によって消滅する。」(民法724条)と規定されています。ちょっと分かりにくいので、分解して見ていきましょう。

「被害者又はその法定代理人」とは、被害者本人、または、被害者が未成年者の場合の親などを言います。

「損害及び加害者を知った時」という点は、特に怪我をしたり、後遺症が残った場合に問題になり、具体的には以下のように定められています。

症状固定日とは、「これ以上治療を続けても症状の改善が望めない状態」になったことを言います。事故の日からではなく、症状固定日から3年、とされている理由は、治療が終わって暫くしてから後遺症が現れる場合があるからです。後遺症が現れた時には消滅時効で損害賠償請求できない、という事態を防ぎ、怪我(傷害)に関する損害賠償も併せて請求することで被害者側の負担を減らせるように、このような規定になっています。後遺障害が残らなかったケースでも、症状固定日を治癒日としてカウントするのが一般的です。

ただし、事故の日から20年経過すると、損害賠償請求権は消滅するので注意してください(除斥期間)。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

初回無料法律相談実施中

債務整理・交通事故・遺産相続・不動産に関する相談は初回無料で受け付けています

川崎あすか法律事務所では、皆様に弁護士へ依頼するかどうかを十分にご検討頂くために、上記分野について無料相談の制度を用意しました。
もちろん、無料法律相談だけで問題が解決した場合はそれで終了です。下記の電話番号かメールフォームまたはLINEから、無料法律相談のご予約をおとりください。

大変恐れ入りますが、業務量の増加に伴い、新規のお問合せについては現在停止させて頂いております。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。

川崎あすか法律事務所のごあんない

営業時間

平日 9:30~20:00
上記の時間以外についても、ご予約により柔軟に対応致します。

ご連絡先

0120-882-060
大変恐れ入りますが、業務量の増加に伴い、新規のお問合せについては現在停止させて頂いております。ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。

交通アクセス

東海道線・京浜東北線
JR川崎駅(北口)から徒歩2分
京急線
京急川崎駅から徒歩1分

所在地

〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区
駅前本町15番地5
十五番館10階

川崎市の弁護士 川崎あすか法律事務所 弁護士との無料法律相談あり